代行レッスン💙

暑いですねー💫
本当に灼熱の日々☀️

チョコミントアイス食べよ~(笑)

昨日は
クラブで
同じレッスンイントラの先生からの依頼で
(スポーツクラブなので
ほとんどの先生が
フィットネスイントラ)

代行レッスン💙

たまにあります

急用など
どうしてもレッスンできない場合は
極力
代行を依頼をします

来月研修があって
代行お願いするかも!
一昨日
ベリーダンスレッスンの
次の枠のフィットネスの先生から
声をかけられました

曜日や時間帯が変わると
メンバーも変わり

ベリーダンス自体よくわからないまま
参加される方がほとんどなので

知って頂く
良い機会にもなります
(ある意味
インストラクターとして試されます)

昨日は

1時間枠で
ダンスストレッチ

ブラス

30分枠で
ベリーダンス

を行いました


初めてではないのですが

30分でベリーダンスレッスン❓
っていう感じですよね

ところが
これがすごーく勉強というか訓練というか
になるんです❗️

この30分をどう使うか
30分でいかにまとめるか

難しいですが
とても勉強になります
レッスンが磨かれる感じです

たとえ30分であっても
参加者にとっては
レッスンとして得るものがないと
意味がないですからね


(ちなみに
ステージだけでなく
レッスンでも
先生と生徒は
「上下」
ではありません)


10分のブランクを挟み

ストレッチだけに参加する方
もいれば
ストレッチとベリーダンスに参加する方
もいるし

ベリーダンスだけに参加する方もいます
(日曜日メンバーも来ました!)


軽くウォーミングアップ後

6~7年前に作った
初級クラス用の
ダンスコンビネーションを使い

踊る時の姿勢を解説後
テクニックについては
簡潔に解説し

形ヘンでもいいから
まずはリラックスして
軽く動いてみて~と
(当然
インストラクターは
軽くではなく
本来どおり
しっかりダンスとして踊ります)

アラブ特有の楽器
リズムや旋律や歌が作り出す雰囲気
そのアラブ音楽に合わせ
ベリーダンスを踊る楽しみを

ほんの「さわり」程度ですが
味わってもらう内容にしました

ダンスコンビネーション(短い振付)も
するすると順調に進み
皆さん
形はともかく
なかなかいい感じ~🎵

大事なポイントを決めて
行う30分
いいかも🎶


前は確か

テクニックの種類の紹介と
水曜日のエクストラの
プレベリー(超ビギナーレベル)の
ベールダンスを
ほんの少し体験

みたいな内容でした


その時々で
教えるポイントを変えるのも

なかなか面白くて
楽しい💗

今回も勉強になりました🎵














0コメント

  • 1000 / 1000