Dance beautifully into the music.【追記あり】

写真は

先月7月のわかくさホールでのソロ


基本的にインプロ

一応
ざっくりベリーの振付もつけ
挑みましたが

いざ本番は…

ほとんど振付がふっとび(笑)

ベリーのテクや
オリエンタルニュアンスを
開放的に発揮しながら
(カラダに染みついているので
溢れ出てしまいますね)

ベリーダンス表現で言うなら
シャービー的でもあり
バラディ的でもあり
(音楽は違うけど)

ノリノリで
インプロ踊りまくってしまいました(笑)

緊張ゼロで
超楽しかった‼️


ジャズダンスの巨匠といわれる

ルイジ・ファチュート


私自身
とても好きな言葉であり

ダンスにおいて
いろんな意味で指針になりうる

彼の素晴らしい言葉があります


WITH THE MUSIC ではなく


IN THE MUSIC でもなく


INTO THE MUSIC で踊りましょう



とても深い言葉ですね

じっくり味わうと
ダンスの核心に導かれるような言葉です

彼の言葉(他にもあります)は
ジャズダンサーに限らず
ダンサーにとって
魂に響くような言葉だと思います

現代のダンスの革新者といえる方なので
やっぱり次元が違いますね✨


彼の言葉に感銘を受け
私なりに作ってみた
指針的フレーズが

Dance beautifully into the music.

です💗


先月や今月の

貴重で
超楽しい

ノリノリインプロ経験は(笑)

私にとって
究極の

INTO THE MUSIC

かも!?
しれません


体がサウンドにとけ込んでゆきます

あなたは美しい音楽になろうとしています

(ルイジのメッセージより)











0コメント

  • 1000 / 1000