💜Bellydance Lesson(初中級・Romantic Pop)&デモ第2弾
皆様
本日もありがとうございました
お疲れさまでした❗️
皆さんとのレッスンタイム
ありがたくて嬉しいです💕
通常レッスン
と
デモ第2弾
デモは最後の10分もないくらいなのに
本当に
1時間があっという間なんですよね~
レッスン曲は
今月いっぱいおさらいと踊り込み
頭から振りをたどって
全員で1曲通し
さらに
3グループに分けて少人数にして
それぞれのグループに
1曲通して踊ってもらうだけで
もう残り10分ない!
(レッスンについてはさらに下記へ↓)
けど・・・
踊れるところまで踊る❗️
と
プロップ(小道具)と
オリエンタルの
フュージョンを
2曲続けて踊りました
先週の
ベリーダンスの王道的振付も
そうですが
今日のダンスも
私ならではなオリジナル振付
(2曲目は
ソロのフィナーレ曲なので
激しめでしたが
美しく流麗な踊り方もできますよ❤️)
時間ギリギリ
なんとか踊りきり
最後はヘロヘロ~でごめんなさい(笑)
ぶっつけ本番的で
練習不足なのもありますが
振付がハードで
(私のソロ構成はいつもハード)
レッスンで
各グループと踊った直後の身体には
ちょっとこたえました~(笑)
2曲目は
振りがボロボロ&流れがガタガタ
に
なりそうでしたが
(一部なってしまいましたが)
踏ん張って
体力振り絞って
最後まで繋ぎました
もっと
テクニックもしっかりクリアに
キレも流れも
良く踊れるのに~
(自己評価は50点
リベンジしたい!)
でも
久しぶりに踊れて
楽しかったです💗
来週も頑張ります✨
レッスン曲の方は
3か月かけてレッスンしてきましたので
(3~4か月かけて
1曲をじっくり学んでいくのが
スクールレッスンの通常ペース)
テクニックは
自主的な練習や
振付を学ぶ中で
少しずつ身につき
良くなるものだからいいとして
リピート含め
振りの流れが良くなって
皆さん
すごくスムーズになりましたね❗️
全体的な表現も少しずつ良くなってきて
良い流れに良い表現がついたら
ヤバいです
(いい意味で)
今月
残りあと2回で
もっともっとヤバくなりましょう(笑)
振りがスムーズに出るようになったかな
と
感じたら
ぜひ
心身をフリーに
解放して踊ってみてください
踊りがさらに良くなりますよ🧡
そろそろ
現レッスン曲を含め
私を含むチームとして
スタジオやステージ(本格的ホール)で
ダンスを発表したい方も
募ってみようと思います
大切なのは
踊りたい気持ち
私もそうです💗
来月から新しい曲に入る予定です
今月までは
1時間で慌ただしいですが
よろしくお願いいたします✨
来週も楽しみです❣️
0コメント