💜Oriental(基礎・初中級)& 発表練習💙

カルチャーデーに
ダンスレッスン

いいですね~

昨日は
うーん汗かいた~
基礎練がちょっとハードでしたね(* ̄∇ ̄*)

慣れない動きに
皆さんも大変だったと思います

お疲れさまでした❣️

発表練習メンバーは特にクタクタですね
本当にお疲れさまです❗️

私もさすがに疲労感・・・


発表練習は
コツコツですが少しずつ進み
メンバーの
踊ることに対する意識も
少しずつ育ってきたかな・・・?

このコツコツワークが大事です
これなしに「育つ」ことはありません


クラブの
クリスマスイベントレッスンの方も
話が進み

ベリーダンス枠の内容は

ミニ発表会
(私のダンスパフォーマンスも含む予定)
スペシャルベリーダンスレッスン

だいぶ前にも一度だけ
ベリーダンスで
クリスマスイベントレッスンしましたが

その時と同じ曲

お馴染みのクリスマス楽曲を使い
(歌なし
インストゥルメンタルミュージック)

オールレベルなオリジナルフュージョンで
振付しようかな~
と思っています✨

(まだ検討中ではありますが)

ちゃんとベリーダンスの基礎もやりますよ

発表もあり
まるごと1曲はもちろん無理なので
短いダンスコンビネーションになりますね

単発形式なので
通常メンバーさん以外の方も大歓迎❣️

お気軽にどうぞ🧡


そして改めて
レッスンの方も

早~~~い❗️( ゜o゜)

まだ開始からひと月なのに
なんと
もう終わりに向かいます・・・

来週は
ベールワークの基礎練と
ベールの振付に入ります

ベールダンスで終わる振付なので

このペースだと
今月には終わります

なんとも言葉になりませんが

きっと
皆さんも私もすごいのです~~(^∇^)(笑)

もう年末時期なので

今年は
発表のためにも
時間ある限りおさらいし
振付の完成度を高めましょう❤️


加えて


もうおわかり頂けたかな・・・

ダンスとは
ダンサー含め
「成長」するものです

もちろん私も成長過程です
(成長に年齢は関係なし)

ダンスによって
その人自身の魅力が増していく
(単に
キレイな衣装を着るという意味でなく)

どんなにキラキラ豪華な衣装を着ても
ダンスが成長していなければ
ダンサーが成長していなければ

台無し
なのです

人でなく
「衣装が踊ってる」状態です(笑)
ダンスでなくコスプレに
なってしまいます・・・

ダンスを踊れなくても衣装は着れます
買って着ればいいのですから(笑)

でも

どんなに豪華な衣装を着ても
踊りは上達しません

レッスンが「命」なのです✨

ダンスで恥をかきたくないなら

「レッスン」

ダンスを楽しむためには
ダンスを学んで下さいね✨













0コメント

  • 1000 / 1000