💜Oriental(基礎・初中級)&発表練習💙

↑時期だし
クリスマスイベントレッスン予定もあるし
12月22日当日まではこれで💜

いい~~素敵~~((o(^∇^)o))
ずっとこれがいーなー(笑)

クリスマスツリー🎄っていいよね~
キラキラ💖
豊かな実りを表現してる感じ(v^ー°)💕


本日は
令和1年(元年)11月11日
そして
11時11分❗️
ダブル投稿です✨
(11月13日再掲)


「1」
はスタートの数字

令和新時代スタートですね❗️

両陛下の即位パレードが
先月から昨日に変更になったのも
きっと意味があるのですね

オレンジローズ🧡も
この日に合わせて咲いたのかも❣️


昨日も
皆様お疲れさまでした✨

昨日は午後からバタバタして
発表練習に合流
そしてレッスン

発表練習は
結局のところ(リミットは来週ですが)
5名ですが

5名でもいいですよね🧡
(増えるなら増えてもいいし)

発表すること自体に
良い悪いはないですし
発表しないからダメ
ということでもありません

全ては本人が「決める」ことです

要は
人数ではないのです

私の先生も
「人数じゃないよね」
と言います

そのとおり❗️

人数が多ければいい
というものではないし

クラス全員で踊るのがいい
というものでもありません

発表する側
観る側

結局
どちらも学びなのですから
(いろんな意味で)

悪いことなど何もなく

全てが完璧

全てが良いのです~d(⌒ー⌒)!

なので

自分の踊りに集中するのみ❗️

です✨


昨日は

良くなってきた~❗️
と感じました

不思議なんですよね

メンバーが作り出す
空気が変わってくるのです

「発表希望メンバー」から
「発表チーム」に
シフトしてきているような感じ(’-’*)

なので
順調だと思います(^-^)


レッスンも

いよいよベールパートに突入

ベールの基礎が中心
振付は少しだけ
軽く進めました
(来週改めてやります)

1枚の布なのに

扱うのも

美しく舞わせるのも

大変ですよね

ダンスとなると
テクニックが必要になるからです

まずは単純な動きに慣れないと
美しい流れは作れないので

ゆっくりじっくりやりましょう✨

慣れてくれば
大変な感じもなくなってきますから
大丈夫ですよ🧡




























0コメント

  • 1000 / 1000