✨15日&22日✨
昨日は
わかくさホールにて
15日のリハーサル(私のみ)
7月以来ですが
楽しかったノリノリインプロがよみがえり
なんだかウキウキ(’-’*)♪
私服のまま
オリエンタルを確認程度に軽く踊り
その後のインプロでは
ダンス経験のあるスタッフさんが
私につられて?一緒に踊ってくれたり(笑)
(私よりずっとご年配ですよ)
あたたかくて
素敵なリハでした🧡
ありがとうございます💖
15日
頑張ります(⌒‐⌒)
その1週間後
22日
さ~発表も近づきますね~♪
通常レッスンと同じ枠で
ダンスの魅力
ギュッと盛りだくさん♪
ミニ発表会
&
スペシャルベリーダンスレッスン
発表は
発表チーム(2曲)&私のソロ(1曲)
で
構成
もちろん
チームメンバー全員が主役❣️
(私は繋ぎ役)
思いきり
練習の成果を発揮して
ダンスとともに
皆さんらしい
魅力を振りまいて下さいね💖
私のソロは
3年程前に
初めて作ったオリジナルフュージョンの
バージョンアップ版✨
2016年
現YCC県民文化ホール協力
ベリーダンスワークショップの発表会で
私の初オリジナルフュージョンと
ワークショップ参加者による
今回と同じオリエンタルを
インタールードで繋ぎ
ちゃんと
フィナーレのパフォーマンスまで加えて
しっかり構成
ワークショップのプランニングから発表まで
ものすごー―く勉強になった
初ワークショップ&初発表会だったので
思い出深いフュージョン✨
プランニングの時点では
予定していなかったのですが
発表会の構成上必要となり
急きょ制作しました
短めで
ほとんど移動のない
クールな雰囲気の振付です✨
そして
スペシャルレッスンの方は
(中身オープンしちゃいますが)
定番クリスマスソングの
インストゥルメンタルで
ベリーダンスの振付レッスン
(1曲振付ではなく
短いダンスコンビネーション)
だいぶ前のクリスマスイベントレッスンでも
同じ曲で
ダンスコンビネーションを作りましたが
ごく一部しか記憶になく
新たにコンビネーション作りました❣️
初体験さんがいる想定なので
通常レッスンのメンバーさん達には
かんた~ん
かと思いますが
(そう感じるなら成長している証し)
何卒ご了承下さい💛
レッスンの進み具合にもよるのですが
(当日にならないと状況わからず)
最後にもうひとつ・・・
お楽しみに🧡
0コメント