💜Drum solo(基礎・初中級)【追記あり】
本日は
2020年
最初のベリーダンスレッスン💖
皆様
大変お疲れさまでした✨
ドラムソロ
いかがでしょうか?
難しいですが
楽しく感じませんか?
踊れると
妖艶さもありながら
かっこいい
のが
ドラムソロ✨
中級
上級
になると
ボディコントロールが
ますます難しくなりますが
ドラムの
カン❗️
とか
タッ❗️
とか
音に動きがハマるのは
なかなかの快感です
ドラムソロといえば
基礎(テクニック)のカタマリ
とも言えますので
アイソレーション(部位動作)
を
意識せざるをえないのです
それがないと
ダンススタイルとして
成り立たないからです
が
最初は
思うように動けなくてあたりまえ
動けないからこそ
動けるようになれる
そのプロセスが大事
練習あるのみ❗️
です
今日は
シミトレ❗️(シミーのトレーニング)から
昨年の
ポップス
オリエンタル
を
ウォーミングアップかねて踊り
力の入れ方や抜き方
そのタイミング等含め
基礎解説からみっちり
振付もじっくり少しずつ
テクニックは未熟でも
振付自体は予定どおり進み
半数のグループ分けでも
振付的にはスムーズでしたね✨
最後は
今日進行したところまで
振付撮影タイム
復習
よろしくお願いします❣️
また
イベントレッスンでの
発表の機会があるかもしれませんので
これまでどおり
丁寧に
じっくりレッスンしていきましょう🧡
0コメント