My heart is dancing💗【再追記あり】
↑絵を描くのもだけど
そーだ❗️
手書き文字もありだよねって
昨日気づいた(笑)
(・・・って
そもそも手書きメモ機能だよ笑)
絵と文字のブレンドアレンジバージョン
編集アプリって優秀❗️
ブログ書くの楽しくなるね( ̄▽ ̄)
前々記事「abundance✨」
の
続きのような感じで
気ままに書いてみたいと思います
「心踊」
を
「しんよう」
と
仮に読むとするならば
(そんな言葉ないけど笑)
「心踊」は「信用」できるよ✨(笑)
これ
Satomi's Oracle(’-’*)♪
ってことで・・・(笑)
悦びに
沸き立つように
震えるように
「心が踊る」
という感覚は
純粋なもの
理屈ではなく
自分の中に
感じるもの
だから
本当に(←大事)
純粋に(←大事)
震えるくらい(←大事)
「心が踊る」
ならば
それは
「あなただけのもの」
(他人はあなたを感じることはできません)
「あなただけの宝物」
天まで弾むように
心が踊る時は
どんな時ですか?
その感覚を
信じてあげましょう(’-’*)✨
もはや私は
ダンスで
宇宙の果てまで
弾みます(笑)
瞬時に
最高潮な感じ
自分の中にある
純粋な情熱を開放したい
価値ある良いダンスを踊りたい
と
心も体も
熱く熱く
踊りまくり(笑)
こんなにも
情熱のまま
自由に
開放的に踊る私
知らなかった~
の
連続でした
昨年
本当に
深く深く
自分自身を理解しました
(やっとですよ・・・)
インプットしてきたものを
アウトプットしたいし
良いダンス
良い舞台
に
心底
没頭したい
今も
純粋に
踊りたくてたまらない
私がいるのです✨
ダンスを始めた頃のような
まっさらピュアな気持ち
長年
ひたむきに
ダンスと向き合ってきたからでしょうね
私にとって
無上の悦びなのですね
この1年で
私は
ますます純化してます(笑)
ちなみに・・・
私の
しっかりみっちり
ダンスとしてのレベルや価値を追求する
「ベリーダンスレッスン」
に
弾むような
「心が踊る」
感覚がないならば
止めてもいいんだよ(o^-')b !✨
(気遣いとか一切必要ナシ!)
0コメント