これから【追記あり】

まずレッスンですが

ドラムソロのコレオレッスンは
ひとまず前回で終了

次回
もう一度おさらいはしますが
続けることはしません

その後は
昨年の2曲と同様に
ウォームアップかねて流す程度

次のコレオレッスンは

なんと
このサイトのカバー写真の
オリエンタル(モダンスタイル)

要するに・・・
私のダンスキャリアの
重要なマイルストーンとなった

2015年のステージ
20分ソロのオープニング曲です❣️

ジャズダンス的な難しい連続ターン等にも
トライして頂くかもしれませんし

様子を見ながら
アレンジしていくかもしれません

これまでも
本来ソロのこの振付を
チーム用にアレンジしてきたので

また新たなアレンジになるかもしれませんし

今この時点では未知数です
(もちろんベースの振付はあります)

レベルも
「基礎&中級」
とします

通常のベールを
フェイスベールや衣装の一部ように
使いますが

ベールの素材感により
使えない場合もありますので

そのあたりは
次回説明します

曲の冒頭から
ダンスセンスを問われるような
アーティスティックで
難しい振付なので
(つまり
単に形を真似するだけでは
サマにならず素敵に踊れない)

ゆっくり進めていきます✨


******


レッスン活動
私的には課題のひとつ

私自身
どんどん変容しているので

後楽園の現レッスンを続けることが
難しくなるかもしれません

私の中にそんな感覚があります

変化や進化
成長に手放しは必然ですし

永遠に変わらぬものなどありません

変化をもたらす
ステージシフト(移行)とは
そういうもの

自分の心の声や感覚に従うのみですね
(思考でなく)


そして
このサイトのレッスンページも
時期未定にて
改定しようと思っています✨


すてっぷ&ビートも
本格的に始まりますので

そちらも
全身全霊取り組みます❣️





0コメント

  • 1000 / 1000