Today's ACTION【追記あり】

ロックダウンはなさそうだけど
緊急事態宣言は
出るようですね

外出自粛のこの時期は
(必然的にそういう状態)

貴重な

自身の
棚卸しタイム
洞察タイム

自己ヒーリングタイムですね✨


今日のアクションは

WS
振付A(中級)の
新ドラムソロを
60秒分を振付制作終了

・・・といっても

後楽園でレッスンしたドラムソロの
ロングバージョン(プラス1分15秒くらい)
より本格的なドラムソロ楽曲になります

頭に新たなパートが加わり
ショートバージョンの一部がカットされ
真ん中に
表現が難しめのパートが入ります

追加部は
ベリー&ダンステクニック
表現
全体的なレベルが上がるので
初中級でなく
中級
(私の中では
昔の上級が
今の中級~中上級くらいの位置づけかな)

レッスンなので
ちゃんとレッスンになるような振付を
意識はしますが

制作中はほとんど頭になく
(インスピレーション派だし♪)

レッスン仕様を踏まえつつも
最終的には
音にしっくりくる振付になりますね
(でないと
結果的にレッスンになりませんしね)

ショートバージョンの振りを
残してはいますが
頭の追加部
真ん中の追加部は

本格的なドラムソロの良さ
「味」が出るパートなので
別物といってもいいくらいですね

じっくり取り組めば
できるはずですし

1曲通すと
良い基礎トレにもなりますね(笑)

近々仕上がる感じです✨


ちなみに

上級になると
どのスタイルにおいても
テクニックの
クオリティアップや
レベルアップはもちろん

ダンサーとしての
洗練された身のこなし
(テクニック以外の流れ&美しさ)
音に対する感性
音に繊細にシンクロするような表現力
(唄うように踊る)

必要とされます

ベリーダンスを
本格的に極めて初めて

自らベリーダンサーを名乗っても
恥ずかしくない
と言えます

成長に近道はありませんからね


やはり


何でもいい
山梨だからいい
自分達が楽しければいい
では
良い「ダンス」になりませんし・・・
(通用しなくなります)

意識もレベルも
アップしたいですね✨




0コメント

  • 1000 / 1000