踊って準備【追記あり】

少しずつだけど
準備に動き出すサイクルに入った
・・・かな?

日々の変容や気づきを受け入れつつ
無理なく
マイペースで✨


今感じるのは

現場WSは
来月以降も夏の間は保留
という感覚

夏は
気候的に
コロナ対策が厳しくなり
命かけるくらいの意志と
まっさらな気持ちがない限り
やる意味がない
(ヘンな見栄やプライドも不要)

当然
私も命がけ
無駄な労力は使えない

リモートは課題が多いけど
考察はしていく

保留中に
WS内容改変があるかもしれない
もちろん
本格志向で

本気しかないから
ゆるくなることはない
(もはやできない)

もう
自分(達)が楽しければいい
というレッスンや活動は通用しなくなる
(そもそもそれはレッスンではないし)

ダンスレッスンは娯楽ではなく学び
ダンサーの育成(教育)
本来のレッスンの在り方(指導=仕事)

たとえ
趣味であっても
レッスンは学びの場

拡い視野と高い意識で

どう在るべきか
を問い直す時

本来の在り方ではないものは
淘汰されていく
(人も物事も)

世の中も
いろいろ変革が起きて
これから変わるし

全てにおいて
コロナショック前と同じ・・・
が続くことは
もうないから

誰もが
自分自身と向き合う時

見直して
リセットの時


・・・そして

こういう時だからこそ
fast✨も
来月以降も折りをみてやる


さらに今は


「シナリオ」の
来月の予定に向けて

4月の新作
ドラムソロ
オリエンタル等
中~上級コレオ含め
オリジナルフュージョンコレオまで
7~8曲くらいプラクティス(一応)

もちろん全て自作を✨

それに加えて
想定のシナリオによる

ベリプロ含むベリーからは少し外れる
私的に超楽しい5曲も

ベリプロとは
ベリーダンスフュージョンインプロの略
(私の独自語)


今月は
踊って準備✨
@マイルーム

来週には
再びfast✨

デトックスしつつ
少しずつ
前進✨






0コメント

  • 1000 / 1000