fast✨2ndを終えて
一昨日届いた
「魅惑のジャズダンス」
昨夜
中古をチェックしてみたら
残り1冊が
なんと
定価の10倍以上にはね上がっていた・・・
(確かに貴重本ではあるけど・・・)
そんなに売れる類の本ではないはずだけど
25年前の中古のダンステキスト本が
数日の間で3冊も売れるって
かなりびっくり
本物はいつでも本物でしかないけど
この流れは何を意味する・・・?
前回のfast✨より
体が軽くなり
お肌もツルスベになり
エネルギーの質向上?にもなり
デトックスマンス
月末の3rdは
どんな感覚になるんだろう・・・
仕事について
今
感じること
(あくまで今の段階で感じること)
フリー&フレックススタイル
でいきまーすo( ̄ー ̄)○✨
みたいな・・・
(わかるようなわからないような笑)
フレックスは
自由がきく(不自由があるからこその)
ということ
私的なフリースタイルって
結局インプロだけど
で
インプロは
ダンスも精神も成熟しないとできないけど
ジャズもベリーも
大切だから
切り離せない
だからこその
ジャンル超越スタイル✨
つまり
自由
(なんでもいいとは違うよ)
そして
ワークショップも
フリー&フレックススタイル✨
中身は
今のままといえば今のまま
なんだけど・・・
現WSページのコース内容
基礎~上級コレオまでの要素を
網羅&抜粋した
フリーアレンジなメニューを
単発WSとしてご提供
単発は
その名のとおり単発
そこから先
続けるか続けないかは
私が決めることではない
というスタンス
フレックスな感じ
【↑決定ではなく
模索の過程として記録】
当然
ジャズやベリーへの
愛と敬意
ダンスの学びのベース(土台や基盤)
がある上での
本格志向フリー&フレックス
今の段階では
超ざっくり
さらに変わるかもしれないけど
ベースがあって
本格志向であれば
臨機応変でOK
ダンスの本質はひとつ
まだまだ
じっくり練らないと
これもまた
真実への道程✨
0コメント