スペース☆

スペースを空ける

ふと
感じた

いや
はっきり理解した
(いきなり!)


15年前

ジャズから
ベリーへの移行時

それまで
ジャズダンスのために買い集めていた
たくさんの音楽CD(100枚以上)を
売って
手放した

過去記事(6月15日)の
中古&定価の3倍でありながら
再び入手を決めた
「魅惑のジャズダンス」も
手放した

通っていた
ジャズダンススタジオも
手放した

つまり

ジャズダンスを手放した
(受け入れて手放すということ)

手放すことで
物理的にも
精神的にも
たっぷりスペースができ

だからこそ
ベリーにどっぷりハマれた

もし
中途半端に
ジャズを引きずっていたら

今の私は
絶対にいない


その時々
自分の心に素直に従い
やりたいからやっただけ

努力じゃないんだよね

端から見ると
努力に見える?ようなことが
あったとしても


おかげで


ジャズもベリーも
無意識に
自分の中にあるし

今でも
ダンスは
努力じゃないんだよね

たとえ
コツコツでも

未知への
チャレンジでも

努力ではなく

ただ
やりたいからやってるだけなんだよね


自由だね✨(笑)


頑張ってはきたけど
努力はしてきてない
・・・っていう感じ??


わかるかな~
この感覚


本当は
やりたくないのに
やろうとすると
努力になるんだよね・・・たぶん
(という意味では
努力もたくさんしてきたけどね)

やりたい
って
努力とは真逆!?

やりたいことって
努力してないよね


ジャズから
ベリーへ移行することに
なんの努力もなかった

ただ
そうしたかった

ある意味
ゼロから
ダンスの学び直しになることも
全然平気だった

むしろ
ワクワクした


スペースを空けては

新しいものが入り

また

空けては

入り


タンスの中の
古い服を捨てないと
新しい服が入らないように


まずは


スペース☆


だね✨



0コメント

  • 1000 / 1000