❇️期間限定レッスン 【1】初日【追記あり】

今日は2か月限定ベリーダンスレッスン
初日

クラブのスタジオは
撮影禁止なので書いて記録します

今回は
先月下旬に急に決まったレッスンのため

振付は過去作を使い

クラブ会員への告知も
2日半のみで初日となり

ほとんどの会員が知らない状態での
スタートでした

最近私のエクストラに
来てくれるようになった方


全くの新人さんでの

とても楽しいレッスンになりました

ウォームアップ
基礎の丁寧な解説&練習はもちろん

ダンスレッスンとはどういうものかも
じっくり説明

そして振付スタート

【追記:イントロ部振付8×6カウントまで】

初めてなのに

とっても素敵に踊ってくださり



「(自分が)素晴らしい人になったみたい」



というお言葉

最高です💖


(自分で言うのもなんですが)

良い振付って大事だなと

つくづく感じました

【追記:当然ですが、テクニックの羅列ではダンスになりません】


曲の雰囲気を大切に

しっくりと寄り添うような振付

シンクロする振付

これは

踊っていて気持ち良い
(=観ていて気持ち良い)
かに関わるので

本当に大切です

【追記:振付と選曲はセットで重要です
どちらも受け取る感性(input)と表現するセンス(output)が問われます
それは振付レベルとは別の要素です

現代のベリーダンスにおいて、ステージダンスとして欠かせない技術的・表現的要素を習得するためには、まずはオリエンタル振付中級レベル以上の習得が必須でしょう
本来の良さを伝えられなければ、どのスタイルを踊っても良さを伝えられません】


来週も楽しみです




















0コメント

  • 1000 / 1000