繊細な感性
カルチャラル
センシティビティ
日本は島国なので
疎くなりがちですが・・・
ベリーダンスは
アラブ圏が起源のダンス
(エジプトがサンクチュアリ
と言われています)
今や世界的なダンスとなりました
が
だからこそ
他国(日本)では
アラブのカルチャーへの配慮が必要ですね
公衆の場での
披露には特に必要でしょう
イベントの内容や目的にも
注意する必要があります
そのイベント自体
不適切ならば
NOも必要です
例えば
ベリーダンスを
アラブを代表するダンス
とするならば
アラブのカルチャーを認識していないと
相応しくないもの
不快なもの
失礼なものにもなります
公衆性の高い場であればあるほど
どこで誰が観ているかわかりません
もし
アラブ圏の方が
自分達のベリーダンスを
観ているとしたら・・・
撮られているとしたら・・・
スマホ所持が当たり前の時代
見えなければいい
とか
日本だからいい
とか
通用しない世の中になっていますし
ネットに乗れば
あっという間に世界中に拡散します
意識のありようも
そのまま全て
拡散するということです
ダンスにおいて
細やかな感性が必要とされるのは
芸術的な面だけではない
ということですね
0コメント