DANCER【再々…さらに追記あり】
らくがきアート第4弾💗
一応ダンサーを描いたつもり(笑)
着せ替えバージョン💖
で
まずは
ネイビーのドレス👗
なんですかね~この描く流れは・・・(’-’*)
ふと思いついて(思い立って?)
バパッと1、2分で描いちゃうんだよね・・・
モタモタしてたら描けないんだよね・・・
(インスピレーションまかせだからね)
ま(・・)
楽しーからいっか~(・∇・)♪
そのうち描かなくなると思うし( ̄ー ̄)
・・・
ダンサーとは何でしょう?
ダンサーとしての私とは何ぞや?(笑)
と
私のために流れるように来てくれた
マーメイドのデッキで
オラクルリーディングしてみました✨
う~ん・・・す・て・き💗
美しく妖艶なマーメイド
「Coral's Wisdom」(珊瑚の叡智)
この妖艶なポーズが素敵すぎる(’-’*)♪
(↑はっきり見せられないけど
なんとな~くわかるよね?)
なんだか
ベリーダンサーっぽい?ポーズ(’-’*)
黒髪だし
私に見えなくもない!?(笑)
何千年もかけ
海の中で形作られていく珊瑚
(もちろん生物から作られるものです
人間は
それを安易に破壊し採取してきましたが)
とても強力な癒しの力を持っているそう
カードの啓示(解説書による)
魔法のお守り
変容
ゆっくり時間をかける
(時間をかけて作られた作品)
美しい関係
繊細さ
壊れやすい存在
etc
そうですね~
ダンサーとしての私が
私自身を守っていますね
私に深い変容をもたらしていますし
(マジカル✨)
ダンサーとして成長・成熟するためには
時間が必要ですし
(人としての成長と同時進行とも言えます
単なる年齢ではなく・・・)
私も
30年かけてきたしね・・・(・・)
私=30年かけて作られた作品
そもそも
ダンス自体が
時間をかけて作られた作品そのもの
ですね✨
そんな
私とダンスの関係は
美しいものですね~
感謝しかないですね~( ̄ー ̄)
同時に
ダンスとは壊れやすい
繊細な生き物
でもあります
珊瑚のように・・・
でも
それは悪いことではなく
長~いダンスの歴史において
(どのジャンルにも
長く尊い歴史があります)
ダンスが変化し続けてきたのは
その繊細さがあってこそ
と
私は感じますし
ダンサーという
アーティストで在るためには
繊細な感性が必要です
ダンサーとしての私は
珊瑚のようなもの
その叡智のカタマリ!?
そして
ダンサーとして在ることで
珊瑚のように
癒しの力を
発揮していくのかもしれませんね✨
それは
ダンスそのものが
珊瑚のようなもの
その叡智のカタマリ
だからなのですね✨
超納得~❣️❣️
改めて
腑におちた~~( ・∇・)
マーメイド
ありがとう💗
0コメント