おめざめタイム!?(WS考察)

前々記事に書いた
WSの
ヒーリングタイムのこと

今日1日
ダンス以外も含めた
これまでのいろんな学びや経験から
想いをめぐらしていて
(苦しみからたくさん学んできたね・・・)

もちろん
セルフヒーリングや
セルフコンディショニング
でもあるけど

全てひっくるめて

Body
Mind
Spirit

三位一体
おめざめタイム
(“真の”おめざめ)


ダンスは

単にカラダを動かして終わり
・・・ではないからね
(人間は機械ではない)

もっと
精神的で
奥深いものだからね


コロナ以前にはあり得た
安易に楽しませるようなやり方
うわべの楽しみ(娯楽)は淘汰されていく

もう
戻ることはないから

やみくもにはやらないし
無意味なことは選ばない
(意識高く冷静に見極めるなら
そうするよね)

意識の低い人は
意識の低い人しか引き寄せないし
これからの時代は
取り残されるよね

この
世界的
大激変
大変革の時

アウェイクニングも
要といえば要

全てのリソース

私もかなり
おめざめしてる(笑)

・・・からこその

オリジナル
アウェイクニング・メソッド名は
おめざめタイム!?
うーん・・・
ちょっと考えてみる

ワークの中身はヒミツだけど
だいたい
10分~15分くらい(でおさめる)

ダンサーの学びとしてもコアだし
薄っぺらでないWS感がいい✨

ダンスが
自分に浸透していく感覚が
違ってくるんじゃないかな

うまく言えないけど
そんな感じ

上達や成長度合いにも影響するね
(早まるという意味で)


そう

ダンスは
三位一体
なんだよね

バラバラでは
上達しないし
満たされないし

本当の意味で
踊れないんだよね


なんか腑に落ちた✨


ん?

ダンサーにとって(誰にとっても)
大切で
重要でもある
アウェイクニングワークに

オリエンタルルーティン
バラディ
ドラムソロ
etc.
のデモ付き(プチ体験もいいね)で

まるごと1曲
フュージョンコレオを学ぶ
(オールレベル対応とはいえ
ジャズとベリーのフュージョンなので
ダンスとしてはハイレベル)

なんか~
超盛りだくさん

3時間じゃ終わらない・・・
(きっちりでなくていいけどね)

がっつり学びな感じが
私らしいといえば
私らしいけど

もちろん
まだ練るし
調整入るよ
(焦らない)

そして

今月半ばくらいに会場予約

今月末くらいに詳細アップ

の予定✨

下旬までは
まだまだ浄化期
(私だけでなく皆そうだよ~)

メタモルフォーゼは続く💖


0コメント

  • 1000 / 1000