模索

前記事で少し触れた
K-BALLET COMPANY

先月初めだったかな?
たまたま
取り組みについての記事を見つけ
作品が気になっていて

昨日
アップされた

ダンサーなら
深く感じるものがあるはず

映像として
短く感じても
作るためには
ものすごい時間と労力が必要
なんだよね


昔(ジャズ時代)
コマーシャル撮影で
15秒のうちのほんの数秒のシーンのために
丸1日を費やした経験がある

何度も何度も何度も
同じ振りを踊り・・・(笑)

踊った振りが
全て採用されるわけではない
(ごくごく一部)

過酷(笑)
だけど
すごく貴重な経験


映像だからこそ可能な表現
そして
その可能性

もちろん
熊川さんとは
知り合いでも何でもないけど(笑)

バレエも
ベリーも
同じダンス界
(高い視点からみれば
同じフィールドだし
私としては気持ちは同じ)

チャレンジに対し
敬意をもって
拍手と感謝✨

様々な模索が重ねられ
その積み重ねによって
新しい時代での在り方が
構築されていくんだろうね

私のこれ⬇️も
模索のうちのひとつといえばひとつかな✨

0コメント

  • 1000 / 1000