⑬Memories of my dance life 変容

「2年間なにやってたんだろう・・・」

当時のサークルメンバーの言葉です
(Memories of my dance life ⑫ 参照)

ダンスの先生として
一番
耳にしたくない言葉のはず

ですよね・・・

2年もレッスンに費やしたのに
実は
何もできていなかった

教わっているようで
実は
教わっていなかった

気づく・・・

なんのための
ダンスレッスンなのでしょう

楽しければいい
レベルは関係ない
というものなら
有料レッスンは必要ないですよね

内輪で楽しみたいことは
内輪では通用しますが

自分達が楽しければいい
というものなら
それは
スクールではなく趣味の同好会です


2014年2月の
記録的な豪雪

ありましたよね
本当に大変でしたね・・・

その直前の年末

サークルのメンバーも
かなり踊れるようになってきて
ホールでのステージを目指してみようか
とプランを考えてみたものの

ステージイベントへの参加申込数が
枠数オーバーで抽選となり
ハズレ

至りませんでした

(このハズレにも
ちゃんと意味があることが
後々わかるのですが)

そこで

それなら
自身のベリーダンスのブラッシュアップを


気になっていた
東京で開催される
ベリーダンスのワークショップへ
申し込みをしました


ワークショップ当日が
その2月の豪雪の1週間後・・・

電車が・・・
ギリギリ大丈夫だったのです!
奇跡的に

両日日帰りだったかな・・・
忘れてしまいましたが

AZIZA of Cairo のワークショップ
(エジプトのスターダンサー
エジプトでは
国が認めたベリーダンサーのみ
公で踊ることができます
一般女性が
ダンサーとして公で踊ることはありません)

都内の大規模なレンタルスタジオ
受講者も多く
かなり大きなスタジオがいっぱい

東京のスクールの講師や所属ダンサーも
何人か受講していました
(あたりまえにいます)

オリエンタルとバラディ
(どちらも本場の音楽&ダンスのスタイル)
週末2日間での受講でした

3時間程で1曲仕上げる感じがWSの定番

少し緊張しながらも

AZIZA本人のテーマ曲らしい
素敵なオリエンタルソングの
変化に富んだ音楽と
オリエンタルらしいダイナミックな振付

豪雪によるあれやこれやで
疲労感もありながら

お~
まさしくダンス
こりゃ楽しい~(笑)

という感じで終了
(AZIZAの
コマのような高速ターン
ついていけないけど・・・)

翌日のバラディも楽しみでした

エジプシャンダンサーの
ウォーミングアップって

ウォーミングアップ自体が
がっつりベリーダンスなのです

「ウォーミングアップするよ~
一緒にやってね~」
(アラビア語でなく英語です)

と言って踊り出す(笑)

え?

すご~い!
カルチャーショック!
さすがは本場!

全てが
純粋に
ベリーダンスなのです

振付も
カウントでなくフィーリング優先

カウントをつけようとすると
逆におかしくなる(笑)のも
本場ならでは

それだけ自然に
あたりまえに
染みついている
ということですね


初日のオリエンタル振付を学びながら

あれ・・・
私のダンス
変わってきてる

なんか
自分を解放できてるかも

なんか
純粋に私の踊りになってきてる

という感じがしていました


そして2日目のバラディ

・・・と

その前に

AZIZAから受講者へ
前日のオリエンタルのダメ出しがありました

音がとれていない(音を表現できていない)

と・・・


バラディはなお難しい(日本人には)


バラディ振付開始前の
ウォーミングアップも
もちろんがっつりベリーダンス(笑)

しかも
そのウォーミングアップさえ
ベリーダンスの勉強になるという

本場ならではの
ベリーダンス三昧が楽しすぎてすごい


ゆったり
しっとりとした
アコーディオンソロからスタート
ドラムが加わりながら
徐々にスピードが上がり
最高潮で
ドラムソロへ突入していく

ベリーダンスど真ん中!なダンス

フィーリングなしには踊れない
タクシーム(即興)的な振りから始まる
いきなり高度な振付

でも
これがベリーダンスならではで
いいんですよね

音にすっぽり染まりながら
とろけるようなダンス

時に深く

時に鋭く

徐々にスピードが上がり
テクニックやステップが増し

これでもか~(笑)な
ヒップシミーの嵐から

フッと間を置き

なだれ込むように

ドラムソロがスタート!

いきなり早っ!!な
またまたシミーの嵐(笑)


・・・と❗️


ここで

ドラムソロの最初の振付で

私の中で何かが起きました

フッと

自分が軽くなるような

それでいて

自分に深く入り込むような

なんともいえない感覚でした

私の中の何かが

ポロッと外れ

落ちてなくなりました


私が

私のダンスが

真に

変容し始めた

瞬間でした


⑭へ続きます✨

0コメント

  • 1000 / 1000